インフラDXトップセミナー参加者の募集について(CPDS付)
建設業においては,i-Constructionをはじめ,様々なデジタル技術を活用し,生産性を向上させるための取組が進められています。
徳島県では,DX導入で先端を走る企業の先進的な事例を紹介することで,企業へのDX導入を実践できる人材を育てるセミナーを開催します。
1 開催日時 令和5年1月31日(火)
午後2時から午後4時15分まで
2 開催場所 徳島県建設センター 7階 鶴の間
徳島市富田浜2丁目10番地
3 主 催 徳島県
4 内 容
(第1部)
(1)表題 「地方の建設会社におけるICT導入の変革について」
(2)講師 福留開発株式会社 代表取締役 大場 将史 氏
【参考】
会社名:福留開発株式会社
本社所在:高知県高知市南宝永町19番11号
令和元年度 i-Construction大賞 優秀賞
【平成29-30年度用石堤防漏水対策(その2)工事】
令和3年度 i-Construction大賞 四国地方整備局長賞
【令和2年度西畑河床掘削外(その1)工事】
(第2部)
(1)演題 「デジタル人材に課題を抱える中小企業の経営者の皆様へ」
(2)講師 徳島県よろず支援拠点チーフコーディネーター 久住 武司 氏
同 コーディネーター 吉兼与治税理士事務所所長 吉兼 与治 氏
同 コーディネーター (一社)ITコーディネータ徳島代表理事 吉村 健太 氏
6 対 象 者 建設業の経営者層等
7 定 員 50名(会場は先着順,Web参加は上限なし)
8 申込期限 令和5年1月20日(金)まで
9 申込方法 徳島県電子申請サービスにより申込み
※受付けは終了しました。
※CPDSは2ユニット(第1部の14:00~15:30が対象です)
【ZOOMデータ】
Zoomのリンク先
https://i-tokushima.zoom.us/j/84796778859?pwd=NElJMzB4NzJhc2gwekV3WVE1bFVOZz09
ミーティングID: 847 9677 8859
パスコード: 123456
【Web参加者用データ】
【参考】
募集チラシ
【福留開発株式会社HP】
http://www.fukudome.co.jp/
更新日 | 2022/12/06 | 担当課 | 建設管理課 | |
電話 | 088-621-2523 | FAX | 088-621-2864 | kensetsukanrika@pref.tokushima.jp |