令和5年度追加<測量・建設コンサルタント等業務>入札参加資格審査申請様式【受付終了】
受付は終了しました。次の追加受付は、令和5年7月からを予定しております。
【測量・建設コンサルタント等業務】
受付期間 令和5年1月11日(水曜日)から26日(木曜日)まで(土、日を除く。)
提出方法 電子申請(1月5日から入力できます。)
1 県と市町村は共同受付を実施しています。共通審査書類は県に、市町村が個別に定める提出書類はそれぞれの市町村に提出してください。
2 参加市町村のみに資格取得を希望する場合でも、共通審査書類は県に提出してください。
3 共通審査書類は、「申請書作成の手引き」に従って作成してください。
4 市町村が個別に定める書類の種類・提出時期等は、「市町村の個別審査書類一覧表」を参照してください。
※ 入札参加資格申請書の押印は廃止しております。誓約書及び委任状についても押印不要です。
※ 詳細は、「受付概要」「申請書作成の手引き」を御覧ください。
※ 申請様式はエクセル版かPDF版のいずれかを使用してください。
※ 財務諸表は各種登録規程に基づき国土交通省に提出する現況報告書に添付している財務諸表(確認印を受けたもの)で代用できます。
※ 既に徳島県の入札参加資格を取得しており、「希望自治体(市町村)」の追加を希望される方は、「希望市町村の追加について」を参照してください。
〇医療保険の告知要求制限について
職員の雇用関係を証明する書類として健康保険・厚生年金保険被保険者標準報酬決定通知書の写し等を御提出いただいているところですが、令和2年10月1日より、保険者番号及び被保険者等記号・番号(以下「被保険者等記号・番号等」という。)の告知を求めることを禁止する規定が施行されています。
これに伴い、提出書類に被保険者等記号・番号等が記載されている場合は、その箇所を見えないようにして御提出くださいますようお願いします。
更新日 | 2023/01/27 | 担当課 | 建設管理課 | |
電話 | 088-621-2519 | FAX | 088-621-2864 | kensetsukanrika@pref.tokushima.jp |