利用者登録
質問をクリックすると、回答の表示/非表示が切り替わります。
- Q3-1
利用者登録メニューの[登録][変更][ICカード更新]は、どのように使い分けるのですか? - A3-1
【登録】
徳島県の電子入札システムに未登録のICカードを新規登録します。【変更】
ICカード登録の際に入力した情報を、変更・確認ができます。【ICカード更新】
既に登録されているICカードの情報を、新しいICカードの情報に更新します。
ICカード更新を行った直後から旧ICカードは使用できなくなりますので、ご注意ください。<注意>
次の場合、ICカード更新はできませんので、[登録]ボタンより新規登録を行ってください。- 新旧ICカードで、取得した認証会社が異なる場合
- 旧ICカードが使用できない場合(有効期限切れ、失効、破損など)
- 旧ICカードと新ICカードの内容(代表者(受任者)、代表者(受任者)住所、会社名、本社所在地)が異なる場合
※表記の不一致(漢字の字体、半角全角が異なる等)も含まれます。
- Q3-2
「資格審査情報検索画面」に入力する項目について。- [登録番号]とは何の番号ですか?
- [商号又は名称]はどのように入力しますか?
- A3-2
- 業者番号(8桁)になります。
- 8桁に満たない場合は、先頭に「0」(数字のゼロ)をつけて入力して下さい
- 「業者番号」は一般競争入札(指名競争入札)参加資格認定通知書等に記載されています
- 「建設工事」と「測量・建設コンサルタント等」の両方の資格を有する方は、業者番号が同一となります
- 下記の点にご注意いただきながら、会社名を入力してください。
- 「株式会社」は「(株)」と省略しないでください(有限会社等も同様です)
- 株式会社(または有限会社等)と会社名の間に、スペースを入力しないでください
- 会社名に、カタカナや英数字が含まれる場合、全角で入力してください
- 業者番号(8桁)になります。
- Q3-3
「該当する情報が登録されていません。」というメッセージが表示されます。 - A3-3
入力した情報に間違いがある可能性がありますので、Q3-2を参照し確認してください。
また、会社名などの変更に伴いICカードを新しく購入された場合で、このメッセージが表示されたときは、下記のようなことが考えられます。
- 県に変更の届出をしていない
- 届出は受理されているがシステムに変更内容が反映されていない
- Q3-4
「ICカード取得者氏名と入札参加資格者の氏名が異なります。」というメッセージが表示されます。 - A3-4
以下の原因が考えられます。
- ICカードの名義人が、システムに登録されている入札参加資格者と異なる(Q2-2参照)
※また、代表者変更による手続中でないかどうかも確認してください。 - ICカードとシステムとで、ICカードの名義人氏名の漢字が異なる(例:「辺」と「邊」)
※この場合、徳島県)建設管理課に連絡し、上記内容を伝えてください。
- ICカードの名義人が、システムに登録されている入札参加資格者と異なる(Q2-2参照)
- Q3-5
「利用者登録画面」の<代表窓口情報>と<ICカード利用部署情報>の連絡先メールアドレスの違いはなんですか? - A3-5
- <代表窓口情報>の連絡先メールアドレスには、「指名通知書発行のお知らせ」が届きます
- <ICカード利用部署情報>の連絡先メールアドレスには、各種通知書(「指名通知書発行のお知らせ」以外)のお知らせが届きます
- Q3-6
利用者登録(更新)を行いましたが、いつからICカードを利用できますか? - A3-6
登録(更新)後、ただちに使用することができます。
※利用者登録の操作後、Internet Explorer の画面を全て閉じてから、システムを起動してください。 - Q3-7
利用者登録の際に入力した、<代表窓口情報>や<ICカード利用部署情報>の内容を変更したいのですが。 - A3-7
利用者登録メニューの[変更]ボタンから操作をすすめていただき、「利用者変更画面」が表示されましたら内容の修正を行ってください。
- Q3-8
ICカードの有効期限が間近になり、認証会社に更新手続を行っています。新しいICカードが届いた後、どのようにすればいいですか? - A3-8
■旧ICカードが有効期限内である場合
利用者登録メニューの[ICカード更新]から操作を行います。
(Q3-1の、ICカード更新時の注意についても参照してください)■旧ICカードが有効期限切れである場合
新規登録となるため、利用者登録メニューの[登録]ボタンから操作を行います。※認証会社によっては、更新したカードでも「新規登録」をするように指示される場合がありますので、ご確認ください。
- Q3-9
ICカード更新を行ったのですが、[印刷]ボタンがなかったため、「利用者情報」の印刷ができませんでした。 - A3-9
- 利用者登録メニューの[変更]ボタンより操作を進めていただき、「利用者変更画面」が表示されたら変更の操作を最後まで進めてください。
- 「変更完了画面」に表示される[印刷]ボタンで「利用者情報」が印刷できます。
※内容の変更の有無にかかわらず「利用者変更のお知らせ」のメールが届きますが、問題ありません。
- Q3-10
同一名義のICカードを、複数枚登録することはできますか? - A3-10
登録できます。
- Q3-11
複数のICカードを所有していますが、1枚ずつ利用者登録をしないといけないのでしょうか? - A3-11
1枚ごとに利用者登録を行ってください。
- Q3-12
建設工事と測量・建設コンサルタントの両方に入札参加資格がありますが、利用者登録は別々に行うのですか? - A3-12
1回の利用者登録で、両方の電子入札を利用できます。
- Q3-13
特定JV(特定建設工事共同企業体)の利用者登録は必要ですか? - A3-13
特定JVとして競争入札に参加する場合は、代表構成員のICカードを使用してください(競争参加資格確認申請書及び技術資料等を提出する際も同様です)。
また、「使用ICカード届(特定JV用)(様式1)」にICカード情報を記入し、必ず提出してください。提出先、提出方法は入札公告等に記載されております。
※様式は、電子入札システムホームページの「徳島県電子入札システム運用基準」よりダウンロードできます。
- Q3-14
ICカードの利用者登録操作を行ったのですが、問題なく登録ができているか確認する方法はありますか? - A3-14
下記のどちらかの方法で確認することができます。
- 利用者登録メニューの[変更]ボタンから操作を進めていただき、「利用者変更画面」に現在の利用者情報が表示されていれば登録できています
- 電子入札システムにログインし「調達案件検索画面」が表示されていれば登録できています
(利用者登録の操作直後に電子入札システムを利用する場合は、Internet Explorer の画面を全て閉じてから起動してください)
- Q3-15
「利用者変更画面」で「利用者情報」の確認を行うと、住所が「○○町1?2」となって文字化けしています。 - A3-15
ハイフンは半角で入力してください。
※修正する場合は利用者登録メニューの[変更]ボタンから操作を行ってください。 - Q3-16
電子入札に使用するパソコンを替えました。ICカードの利用者登録を再度行う必要がありますか? - A3-16
一度、利用者登録ができていれば、改めてICカードの登録をする必要はありません。
※電子入札を初めて利用するパソコンの場合には、電子入札システム用ソフトウェアのインストール等、事前準備が必要です。 - Q3-17
代表者が替わりました。どのような手続きが必要ですか? - A3-17
ICカードに登録されている情報(代表者(受任者)、代表者(受任者)住所、会社名、本社所在地)に変更が生じた場合は、新たにICカードを取得し利用者登録を行う必要があります。
※ただし、利用者登録の処理が行えるのは、入札参加資格申請書の変更届が受理され、その内容が徳島県電子入札システムに反映されて以降になります。
- Q3-18
メールアドレスが替わりました。どのような手続きが必要ですか? - A3-18
利用者登録メニューの[変更]ボタンから操作を進めていただき、修正を行ってください。
※メールアドレスが替わった場合、指名願の変更届を提出していただく必要があります。詳しくはこちらを参照してください。