令和4年度徳島県建設業BCP認定申請の受付について
「土木一式工事」の格付けが「特A級」又は「A級」の徳島県内に本社を有する建設会社で 、徳島県建設業BCP認定申請をお考えの企業様は次の連絡先に御連絡ください。
徳島県では、南海トラフ巨大地震等の大規模災害の発生に備え、建設業BCP(事業継続計画)の策定を推進することにより、県内建設企業の事業継続力及び地域の防災力の向上を図ることを目的として、建設業BCP認定制度を創設しています。
ついては、令和4年度における本認定制度に係る申請の受付を次のとおり行います。
1 申請期間
令和4年10月11日(火)から10月28日(金)【土日祝は除く。】
2 認定対象となる建設会社
県内に本社を有する土木一式工事の格付けが「特A級」及び「A級」の建設企業
※「四国建設業BCP等審査会」の認定企業については、その有効期間内において、
本県建設業BCPの認定企業とみなします。(経常JVとして認定を受けている企業を除く。)
◆注意
令和元年度に継続更新認定、令和2年度に新規認定を受けている企業の認定有効期間は、
令和5年3月31日までです。
認定を継続するためには、今年度申請期間中に継続更新の申請を行い、認定を受ける必要
があります。
3 申請先
徳島県県土整備部建設管理課
〒770-8570
徳島市万代町1丁目1番地(徳島県庁8階)
TEL:088-621-2523
4 申請方法
下記、申請書類一式(1部)を持参または郵送
※郵送の場合は10月28日消印有効
※できる限り、事前に連絡の上、持参ください。
○申請に必要な書類
・徳島県建設業BCP認定申請書(様式1)
・「徳島県建設業BCP認定」の申請書類(一覧)(様式2)
・申請書類(任意様式)
・申請書類作成用チェックシ-ト(様式3)
※詳細については、「徳島県建設業BCP認定審査要領」を参照。
5 関係資料等
(1)徳島県建設業BCP認定実施要綱
徳島県建設業BCP認定実施要綱
(2)徳島県建設業BCP認定審査要領
徳島県建設業BCP認定審査要領
(3)申請様式
徳島県建設業BCP認定申請書(一太郎)(様式1)
徳島県建設業BCP認定申請書(Word)(様式1)
徳島県建設業BCP認定申請書(様式1)
「徳島県建設業BCP認定」の申請書類(一覧)(一太郎)(様式2)
「徳島県建設業BCP認定」の申請書類(一覧)(Word)(様式2)
「徳島県建設業BCP認定」の申請書類(一覧)(様式2)
申請書類作成用チェックシート(様式3)[新規]
申請書類作成用チェックシート(様式3)[非認定・非申請後,継続更新]
(4)徳島県建設業BCPの作成ガイド
徳島県建設業BCPの作成ガイド
(5)「平成4年度 徳島県建設業BCP認定制度」に関するQ&A
「令和4年度 徳島県建設業BCP認定制度」に関するQ&A
(6)作成例
作成例
(7)認定審査確認項目FとGの関係について
認定審査確認項目FとGの関係について
6 徳島県建設業BCP認定企業(令和4年4月1日時点)
徳島県建設業BCP認定企業(令和4年4月1日時点)
※黄色が更新対象企業です。
7 建設業BCP実行力向上研修について
本年度の建設業BCP実行力向上研修については、改めて連絡させていただきます。
更新日 | 2022/06/15 | 担当課 | 建設管理課 | |
電話 | 088-621-2523 | FAX | 088-621-2864 | kensetsukanrika@pref.tokushima.jp |